TO THE HERBS/店長候補(ホールスタッフ)
JOB SUMMARY求人サマリー
給与 |
月収24〜30万円 年収293〜360万円 |
---|---|
就業時間 | 10:00~24:00(シフト制:所定労働時間8時間) ※勤務地により異なる ≪年間休日117日≫ ◆完全週休2日制(シフト制) ◆夏期休暇(5日) ◆春秋期休暇(2日) ◆冬期休暇(3日) ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 |
勤務地 | 東京都港区 |
職種 | 店長候補(ホールスタッフ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給
244,000 円 ~
300,000 円
年収
2,928,000 円 ~
3,600,000 円
月給244,000円~
--給与備考-- ※所定労働時間(1日8時間)を超えて勤務した場合、残業手当として別途支給。 ※通勤手当、家族手当、深夜手当等も別途支給。 <入社時> 月収例:32万2023円~ 年収例:426万~ (月給24万4千円~) <店長> 月収例:34万1821円~40万3850円 年収例:463~555万円 (月給25万9千円~30万6千円) ※上記例はいずれも残業40時間・深夜時間20時間 ※月収例は本給に各種手当、年収例は更に賞与 |
仕事内容 |
【接客スタッフ】---------------- お客様のご案内や配膳、ドリンクの作成などをお任せします。店舗責任者になると、業績管理やスタッフ管理等も行います。サービスはマニュアル化するのが最も難しい分野です。 商品は時代に合わせたり流行もありますが、人が提供するサービスは普遍的なもので、ひとりの力ではできません。スタッフ全員で協力できる雰囲気づくりも大事です。 【覚える仕事の中身は?】------- 入社後まずは、料理の配膳やオーダー、店長のサポート業務などです。現場の仕事を一通り身につけたら、リーダーや店長候補として売上管理、防火・衛生・金銭管理、スタッフ教育などにも臨みます。そうして、お客様のニーズを捕えた店舗、スタッフが働きやすい職場をつくっていき、店長を目指しましょう。 【店舗紹介】-------------------- 店名の由来は『ハーブに乾杯』~ハーブ・チーズ・ワインをもっと身近に、もっとおいしく~ このコンセプトのもとに誕生したピザ&パスタ専門レストラン、それがTO THE HERBSです。 |
応募資格 |
飲食店での接客・ホール経験3年以上(ジャンルは問いません) ※ブランクのある方もOKです。 |
就業時間 | 10:00~24:00(シフト制:所定労働時間8時間) ※勤務地により異なる ≪年間休日117日≫ ◆完全週休2日制(シフト制) ◆夏期休暇(5日) ◆春秋期休暇(2日) ◆冬期休暇(3日) ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 |
待遇 | ◆昇給昇格随時 ◆賞与年2回(原則7月・12月) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆役職手当(10,000円/月、店長・料理長に対して支給) ◆マルチプレーヤー手当(0~12,000円、複数の業務遂行能力を持つ社員に対して支給) ◆残業手当(所定労働時間8時間を超過した分) ◆深夜手当 ◆休日手当 ◆子ども手当(月20,000円以上/16歳未満の子どもの数に応じて支給) ◆通勤手当 【その他福利厚生】=========== ◆慶弔見舞金 ◆社員割引制度 ◆健康管理室完備 ◆人間ドック受診(35歳以上) ◆インフルエンザ予防接種 ◆ロブションレストラン優待 ◆自社保養荘(1泊2,000円で利用可能) ◆ストレスチェック制度 ◆従業員相談窓口設置 ◆社内転職制度 ◆キッザニア割引 ◆社内イベント ◆退職金制度(勤続3年以上の社員が対象) ◆財形貯蓄制度 ◆退職金制度(勤続3年以上の社員が対象) ◆財形貯蓄制度 |
勤務地 | 107-0062 東京都港区南青山5-12-4 全菓連ビル(本社) |