【東京】障がい者就労サポートスタッフ

JOB SUMMARY求人サマリー

給与

月収25〜38万円

年収300〜450万円

就業時間8:00~17:00(実働8時間)

◎残業はほとんどなく、基本的には定時退社可能です。
勤務地東京都品川区
<応募の流れ>
【求人へのご応募にはホテルビズ:エージェントサービスのご登録が必要となります。】

・「応募する」を押すと、ご応募と同時にホテルビズのエージェントサービスの登録が完了します。

・採用条件に合致した方については、
ご提出いただく資料にて、企業への応募手続きをいたします。

・ご応募の合否などに関する連絡は、弊社担当者より行います。

※ご経験やご経歴などから、こちらの求人情報へのご応募がいただけない場合があります。 あらかじめご了承ください。
職種障害者が働く上でのサポートスタッフ
雇用形態正社員
給与 月給 250,000 円 ~ 375,000 円 年収 3,000,000 円 ~ 4,500,000 円
未経験:300万~350万円
経験者:330万~450万円
◎経験・能力を考慮し決定します。
※月給にはみなし残業代(30時間分/4万3000円以上)を含む。
※みなし残業超過分は、時間外手当を全額支給します。
ー年収例ー
330万円/入社3年(27歳)
360万円/入社5年(スタッフ・29歳)
400万円/入社7年(マネージャー・33歳)
仕事内容 【仕事内容】
(1)障がいのある社員(重度知的障害者・発達障害等30名程度)の心身ケア業務
(2)障がいを有する社員が行う日常業務(清掃及び軽作業)に対する側面支援
(3)障がいに関する各種相談受付・アドバイザリー業務
(4)公官庁・福祉機関・教育機関との連携業務
(5)一般事務(業務日誌及び報告書等の作成等)
(6)その他関連業務〔日常業務の一部〕・マニュアル作り、
業務改善・就労支援機関と連携(定期訪問対応、情報共有・情報交換)
・サテライトオフィスから作業現場への引率(公共機関を利用)
・障がい者採用業務(新規学卒者、中途採用)
・障がいのある社員の健康管理(健診関連業務、ストレスチェック、安全衛生関連業務)
・基本的な労働習慣構築

<実際に働いているスタッフ>
さまざまな障がいをお持ちのスタッフが32名活躍しています。平均勤続は10年以上(最高16年)と長め。日々の業務に慣れているスタッフが多いからこそ、安定していてサポートしやすいことが特徴の1つです。まずは先輩のアシスタント業務から始め、入社1年程度を目途に5~6名のグループをサポートします。

ーー1日のお仕事例ーー
■現場までの引率
毎朝サテライトオフィスに出社し、現場までの移動は公共交通機関を利用します。無事に辿り着けるよう、サポートします。
■心身のケア
出勤時の健康チェックからスタート。言葉や身振り手振りを通して感情や思いを汲み取ります。知覚障がいをお持ちの方など、視覚での指示の方が理解してもらいやすいことも。過去に上手くいった事例や周囲の先輩を頼り、工夫を凝らして1人ひとりに合った対応をしていきます。
■日常業務のサポート
軽作業や清掃作業など、日々の業務を円滑に進められるようにサポート。1人ひとり特性が異なるため、一様に対応するのではなく各々が業務に取り組みやすい環境づくりを行ないます。
■日々の業務報告
スタッフ1人ひとりの行動記録を、決まったフォーマットに入力します。出退勤は何時だったか、体温など体調面はどうか、就労中にどんなサポートをしたかなど、長期的なサポートをするうえで記録に残すことが大切です。

※将来的には、障がいをお持ちの方の採用業務(新卒・中途採用)、公官庁や福祉機関、教育期間との連携などをお任せすることもあります。
応募資格 ー歓迎要件ー
【未経験歓迎】 
下記いづれかに該当する方
□福祉・介護業界にて経験がある方 ※優遇
□障がいをお持ちの方と対峙経験がある方
□学校などで福祉にかかわる内容を学んでこられた方

ーこんな方にお勧めー
□誰かをサポートする仕事に興味がある方
□チームプレー人と関わることが好きな方
□障がい者サポートに関わる仕事にイチから挑戦したい方
□1人ひとりと向き合える仕事がしたい方

◎意欲・人柄重視の採用を行なっています。
◎イチから育成していく前提なので、未経験の方もぜひご応募ください。
└実際に福祉未経験で入社して、障がい者就労サポートスタッフとして活躍しているスタッフもいます。
◎介護・福祉経験のある方について優遇致します。
就業時間8:00~17:00(実働8時間)

◎残業はほとんどなく、基本的には定時退社可能です。
待遇健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
健康診断、国内外研修、社員婚礼割引制度、確定拠出年金制度、給与前払制度、通勤手当あり(上限30,000円/月)
シフト制(月8~9日/土日祝は基本的に出勤)
年末年始休暇5日、有休休暇(初年度10日)、産休・育休(取得実績あり)、看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
年間休日:112日
勤務地140-0002 東京都品川区東品川